分解する。
ずっとヘッドが詰まってる我が家のプリンターPX-5800。
だましだまし使ってきたのですが、詰まってるノズルが増えてきたのと、新製品の足音が聞こえてきた。ということで「壊れたら買い換えだ!」と、意を決して分解してのヘッドクリーニングに挑戦してみました。
どうにかこうにか、ヘッドにたどり着いて、精密機械だとは分かっているけれど、多少強めにヘッドを拭き拭きしました。ネジを何本も余らせながら、どうにかこうにか組み立てて、いざノズルチェックプリント!
結果は全く変わらずw 徒労に終わりましたとさ。
#結局微妙な結果になってしまったのだけど、買い換えるかね?もうちっと使ってみるかね? どうせ近々使い物には成らなくなるから買い換えかなぁ… ちょっと前は暇なし小金持ちだったのに、最近は貧乏暇なしだ…号泣 続きを読む>>
だましだまし使ってきたのですが、詰まってるノズルが増えてきたのと、新製品の足音が聞こえてきた。ということで「壊れたら買い換えだ!」と、意を決して分解してのヘッドクリーニングに挑戦してみました。
どうにかこうにか、ヘッドにたどり着いて、精密機械だとは分かっているけれど、多少強めにヘッドを拭き拭きしました。ネジを何本も余らせながら、どうにかこうにか組み立てて、いざノズルチェックプリント!
結果は全く変わらずw 徒労に終わりましたとさ。
#結局微妙な結果になってしまったのだけど、買い換えるかね?もうちっと使ってみるかね? どうせ近々使い物には成らなくなるから買い換えかなぁ… ちょっと前は暇なし小金持ちだったのに、最近は貧乏暇なしだ…号泣 続きを読む>>
はっぴーにゅーいやー
ということで、明けましておめでとうございます。
去年絡んでくれたモデルちゃん達、カメラマン諸氏、その他皆様、どうもありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いします♪ そして去年絡めなかった皆様も、今年はどうぞよろしくお願いします♪
今年は決断の年になりそうだなぁ。まー、がんばんべ。
去年絡んでくれたモデルちゃん達、カメラマン諸氏、その他皆様、どうもありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いします♪ そして去年絡めなかった皆様も、今年はどうぞよろしくお願いします♪
今年は決断の年になりそうだなぁ。まー、がんばんべ。
年末。
年末ということで、Windowsの再インストール中。
昨日まで使っていたWindowsはVistaが出てすぐ位から使い出して、7にアップデートかけて使っていたものなので、結構な年数になる計算。中身もちょこちょこ変わってるし、よく持ったものです。
きれいな体になったら、またバリバリ頑張ってもらいます。今年中にザックリでもとりあえずは使えるような状態にしたいかなぁと。ちょっと長丁場になりそうです。
昨日まで使っていたWindowsはVistaが出てすぐ位から使い出して、7にアップデートかけて使っていたものなので、結構な年数になる計算。中身もちょこちょこ変わってるし、よく持ったものです。
きれいな体になったら、またバリバリ頑張ってもらいます。今年中にザックリでもとりあえずは使えるような状態にしたいかなぁと。ちょっと長丁場になりそうです。
変えてみる。
というわけで待ち時間に、残念な紐付きmacbookでいじってみました。
素敵テンプレートのお陰で意外と簡単に1カラムに変更。作者さまに感謝。気が向いたら、もちっといじるかも?
#どーせ大して更新しないのにね。というツッコミは受け付けておりませんw
素敵テンプレートのお陰で意外と簡単に1カラムに変更。作者さまに感謝。気が向いたら、もちっといじるかも?
#どーせ大して更新しないのにね。というツッコミは受け付けておりませんw
放置する。
ブログ、1カラムにしたいなぁ、シンプルにシンプルに。
と、ずっと思ってるわけですが、時間が無いので放置状態。いっそのこと、wordpressに変えてしまおうかとも思ったりするのですが、メンドクサすぎるので放置状態。
ということで、macbook壊れました。というかバッテリーが逝っちゃったみたい。へたってたのもあるけど、突然充電できなくなったので、きっとどっか壊れちゃったんだな、ショボーン。
magsafe無しでは生きられないmacbook。最近テザー撮影してたりするので、買い換えてしまおうかという気持ちもありつつ、今買うならsandy bridge待つべきだ。とも思ったり、カメラがUSB3.0対応したら、絶対それで繋ぐべきなので、USB3.0搭載を待つべきだ、とも思ったり。
5D2のrawもLightroomでサクサクセレクトできるように、デスクトップも買い換えたかったりするのにー。
今年は車、カメラ、PC、と、色々壊れる1年でした、とさ。
#16:9のアスペクトは縦位置の写真見るのに最悪だと思ふ。せめて16:10にして欲しいと切に思うのです。
